ゆるりとDWEやおらピグマリオン

いたって平凡な姉妹の頑張らない知育。ユル〜く毎日を目標に。知育より大切なのは日々の思い出作り。

DWEの文法解析Blue編

4/17にリニューアルしたディズニー英語システム

リニューアル後も内容は変わりません。絵が少し変わっただけですので以下ご紹介する内容には変更点はありません。

 

ベースとなる教材には

  • メインとなる、基礎的な文法が全て入った12冊のメインブック
  • 喋ってくれるカードトークアロングカード
  • 日常会話を歌にしたシングアロング
  • 歌の内容を物語にしたストレートプレイDVD (ブルーレイ)

 

DWEではこれらが連動しています。

 

 

メインブックというだけあってこの本が中心。

 

f:id:weehawken:20190607154216j:image

 

今回は、DWEでどのような文法が学べるか?というテーマで分析していきます。

 

DWEのレベルについて

 

英検二級高校3年生レベルまでの文法が入っています。

 

色別に4レベル

Blue 1,2,3

Green 4,5,6

Lime 7,8,9

Yellow 10,11,12

全部で12冊です。

 

一冊50ページ強。結構なボリュームです。

 

これらにどのような文法が詰まっているのかをざっくりご紹介します。

 

 

Book 1

まずは言うまでもなく

  • あいさつ
  • 自己紹介
  • アルファベット大文字小文字
  • スペル

アルファベットを組み合わせると物の名前になるんだよとわかります。

アメリカではしつこいほどに習うrhimeも入ってます。いわゆる"韻を踏む”ってやつで、cat hat bat matなど。

私が語学学校に通っていた頃、これをしつこくやらされたのですが、その時は重要性が理解できませんでした。これは英語特有のリズムを習得でき、その後の発音やリスニングにも効果のあるものだそうです。確かに英語の絵本にはrhymeを扱ったものが多いですよね。

  • 命令文

Hum! Clap and sing!!など。

  • 三人称単数

一見難しいですが、HeやSheのこと。

Boys are he. 

Girls are she. 

男の子はheで女の子はsheって言うんだよ、ということ。日本では馴染みのない使い方ですね。

 

 

Book 2

いよいよ文章です。

  • 現在進行形

Be+〜ingですね。

  • 感嘆文
  • Which〜 What〜の疑問文

whichとwhatの違いって??

whichはいくつかの選択肢から選ぶ場合、whatは無数の中から選ぶ場合。

子育てしていると、この質問は1日一回は必ずしてますよね。

  • 位置の前置詞

Chip&Daleが椅子の周りをチョロチョロして前置詞を教えてくれます。

 

Book2はChip&Daleがひたすら風船を割るいたずらをしていますが、そんな中にもきっちり文法が潜んでます。

 

Book 3

ざっくりしたストーリーは、プルートのバースデーパーティのためにその友達があれやこれや準備をする、というもの。

子供には楽しい内容です。

 

そんなストーリーの中の文法はというと

  • 時計

ディジーが時計を見ながらバースデーケーキを作ります。

  • 三人称単数現在

大人になってからのやり直し英語の私には苦手なやつ。I like→He likesになりますね。

意識的に使ってる私ですが、3歳の娘は使い分けてます。若いってすごい。。。

  • So do I文型

聞いたことがある方は多いと思いますが、これを使いこなせるのは英語中級以上の方だと思います。大抵はMe, too. で済ませますよね。

 

Book3ではこんな文章があります。

 

She has ten fingers, and so does he. 

He has ten toes, and so does he. 

彼女には10本の指があり、彼もそうです。

彼は10本の足の指があり、彼女もそうです。

 

これ、全然初級じゃないよ〜

でもこれを小さいうちに覚えてしまえば、これの応用編でso am I , so would I など、使いこなせるようになります。

 

 

Book3まで、ブルーの内容で中1の英語のレベルですね。

英語の授業って退屈だったなって思う私には、こんなに楽しく学べるなんて、我が娘達よ、母は羨ましいぞ。

 

 

 

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NY•NJの無料か格安の語学学校

ご訪問ありがとうございます。

 

ちなみに私、元駐妻でございます。

かっこよく聞こえる?大変そうに聞こえる?

 

私の答えは楽しかった♪

以上。

 

楽しめた要因の1つには英語が話せたから。

かっこよく言ってみましたが、めちゃくちゃ勉強しました。行った当初はほぼ話せませんでしたからね!

 

そんな私のアメリカ駐妻時代の語学学校について触れていきたいと思います。

 

私が滞在していたのはニュージャージー州

 

え?それどこ?

 

赴任が決まった時の第一声、私はそう言いました。

 

NJ(アメリカの州は全てアルファベット2文字に省略され、ニュージャージーはNJ)はNYのお隣です!

 

f:id:weehawken:20190603153533j:image

 

NY,NJは日系企業も多いし、NYC(ニューヨーク市)とりわけマンハッタンには留学生やアート、クリエイティブ、芸術関係のお仕事の方が非常に多いです。

 

マンハッタンの西を流れるハドソン川沿、NJ側に駐在員が非常に多い地域があります。

で囲ったフォートリーからジャージーシティまでのエリアです。

 

f:id:weehawken:20190603154118j:image

 

前置きが長くなりましたが、マンハッタンと、このNJハドソン川沿エリアESL(English as a second language)のご紹介です。

 

 

無料もしくは格安のESL

  • 図書館

移民の多い地域には無料や激安のクラスがあります。週に1,2回、1.5-2hといったところでしょうか。

セメスター制のところが多いので、次の申し込みはいつなのか、HPで調べるか直接問い合わせるのが良いと思います。

但し、値段と内容は比例しているということを踏まえて下さいね。

 

だいたいこんな風にESLというタブがあります。

 

f:id:weehawken:20190603155413p:image

 

Fort Lee Public Library’s (NJ)↓

ESL Services | Fort Lee Public Library

 

New York Public Library (NY)↓

https://www.nypl.org/events/classes/english

受講していました。

プレイスメントテストというレベル分けテストを受け、適正なクラスを紹介してくれます。

マンハッタン内にいくつかのライブラリーがあるので、自分のレベルに合ったクラスがどこのライブラリーにあるかはテストの後に紹介してくれます。

無料なだけあって、途中から来なくなる人も多いです。

 

  • 教会

完全にボランティアで教えてくれます。HPには1セメスター$25とありますね。ほぼ冷暖房費とテキスト代です。

有難いので、バザーのドネーション(寄付)とかしてました。

 

Presbyterian Church in Leonia (NJ)↓

Welcome to English Conversation Program in Leonia!

 

こちらは、たまたま住んでいたアパートメントのエレベーターで知り合った方がここで教えていて、自分のクラスに来ないか?と声をかけてくださったのです。

普段は弁護士をしている女性で、当時私は0歳の娘を連れていたんですが、子連れOKとおっしゃってくださり、お言葉に甘えて連れて行ってました。まぁうちの子の場合は、かまってちゃんだったので私はほとんど内容が頭に入らずでした。。。

 

 

NY、NJエリアの駐妻さんのほとんどが一度はここに通うのではないでしょうか?

 

Teachers College Columbia University ↓

English as a Second Language (ESL) | CLP Courses | Community Language Program | Teachers College, Columbia University

 

一般的なクラスは週3回、全60hで$450

先生になる勉強をしている人が教えている、教育実習性が先生をしているクラスです。

個人的には、ここにまた行きたいと思うくらい懐かしいです。

 

クラスは午前クラスと夕方クラスがあります。

駐妻さんはだいたい午前クラス、働いてる人は夕方クラスに集まるみたいですね。

 

ここのプレイスメントテストがかなりハード!

私の時はディスカッション、とリスニング、リーディングと半日くらいかかったかも。

その後、日本人の苦手なディスカッションがなくなって、リスニングとリーディングだけにしたら、日本人が上の方のクラスに集まってしまったという噂も聞きました。

なんにせよ、自分のレベルに合うクラスを受講するのが一番自分の為になりますよね。

 

他にも、発音のクラス、TOEFLのクラス、その他外国語のクラスなんかもありますから、その気になれば英語漬けの生活が送れるわけです。

 

個人的にまたここに行きたいと書きましたが、先生には当たりハズレがあるみたいです。

やる気のある先生は、毎回かなり試行錯誤し、練った授業をしてくれます。

1回のクラスを3人くらいの先生が回すこともあります。

 

カフェテリアやスタバもあります。

カフェテリアはすごく素敵で、まるでハリーポッターの世界です。

図書館で勉強することもできますし、私の友達はスイミングプールを利用したりもしていましたよ。

 

  • Teaching House ↓

TEFL New York – CELTA English Classes | TEFL Certification

 

ここも英語の先生を養成するための学校です。

とてもユニークな学校。何がユニークかと言うと、レジストレーションで$40払いますが、1セメスター約1ヶ月の90%出席すれば$40が返ってきます。

私は妊娠中で体調が不安定で出席率が悪かったのですが、頑張れば実質無料になるのです。

プレイスメントテストでBasicとintermadiateとに分かれます。intermediateはヨーロッパ、中南米の出身の方が多く、かなりレベルが高かったです。訛りがキツくて何言ってるかわからないところも多かったですが。

午後のクラスと夕方のクラスがあります。

2時間のクラスの中で先生4人くらいがローテーションで教えてくれます。

後ろでは先生の先生たちがチェックしているので、先生たちもドキドキです!

 

 

 

  • International Center↓

International Center - Home

朝から晩まで、たくさんのクラスがあります。

1ヶ月$100でクラスは受け放題です。

クラスも

The people of the USA

New York now and then 

Film and television 

など、なんとも興味深い内容!

移民の人、長期旅行の人など様々な環境の人が集まるので、今まで知らなかった世界を知ることができて本当に楽しかったです。

 

ショートトリップや、みんなでレストランに行く企画などもあり、自由に参加できます。

お友達作りや先生とのお喋りは英語力をアップさせてくれます。

 

こちらで紹介した学校は、どれも留学ビザには対応していないと思いますので、留学の方は直接問い合わせてみてくださいね。

 

 

 

 

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DWEアドベンチャーセットは楽しい?

ご訪問ありがとうございます。

 

ディズニー英語システム

ミッキー•マジックペン•アドベンチャーセットに関しての記事です。

 

そもそもミッキー•マジックペン•アドベンチャーセットって何?

という方に簡単にご説明。

 

こちらが教材一覧

 

f:id:weehawken:20190603102952j:image

 

上側の青い部分がミッキーセット

ワールドファミリークラブを使いこなせる、英語環境を整えるのに最低限必要なセットです。

 

下側のピンクはオプションです。

あればすごく便利なアイテム。

特に左下のミッキー•マジックペンセットはとても人気があります。

本をタッチすると喋ってくれて、ゲームや歌まで聞けちゃうラクルアイテムです。

これのもう少し発展版がミッキー•マジックペン•アドベンチャーセットになります。

 

これはアドベンチャーセットのブック4冊。

 

f:id:weehawken:20190603120843j:image

 

色ごとに一冊ずつあります。

 

アドベンチャーセットは、このブックだけでなく、アクティビティがメインになります。

 

今日、4歳の娘がトライしたのはこちらの2つ。

 

Let’s play house!

 

f:id:weehawken:20190603122808j:image

 

5枚のお部屋のカードと5枚のシール台紙、そして大きなお家のポスターがあります。

 

f:id:weehawken:20190603123344j:image

 

f:id:weehawken:20190603123350j:image

 

5つの部屋、living room, bedroom, kitchen,dining room,bathroomに家具を入れてお家を完成させちゃおう♪

 

というコンセプトです。

 

お部屋のカードをマジックペンでタッチすると、

テレビを探してみてね〜

カーテンを探してみてね〜

 

なんて言うので、正しいもののシールにタッチします。

 

そうすると、

that’s right!

good!

that’s not right!

 

などと正解か不正確か教えてくれます。

正解であればその家具をお部屋に貼る、という作業をします。

 

時々難しい問題もあります。

 

例えば、

Put the small table next to the bed. 

 

これはベッドの隣に置かなければなりません。

next toはブルーの内容に出てきますので、そこが理解できていれば解ります。

 

時計も

The clock goes on the small table. 

と補足があるので、小さなテーブルの上に時計を置かなければなりません。

Onの意味が理解できていれば自然に解ります。

 

この辺りはさすがDWE、自然にインプットさせているので自然に理解できているようでした。

 

最後にそれらを大きなポスターの同じ色のところに置いて完成。

 

f:id:weehawken:20190603124651j:image

 

女の子はおままごとが大好きです♡

この後、小さな人形を持ってきておままごとが始まりました。

 

もちろん英語縛り、All in Englishです!!!

 

 

 

All abroad the circus train!

 

次に、ライムの中に出てくるサーカス御一行がテーマのアクティビティ。

 

f:id:weehawken:20190603125258j:image

 

8枚のカードがパズルになっていて、何を乗せるか、そしてそれぞれの車両番号、1から8までと番号が書いてあるパネルの形、rectangle, ovalなどがクイズになっています。

カードをタッチして、そこで言われるピースをタッチして、正しければパズルにはめていきます。

 

f:id:weehawken:20190603134624j:image

 

形が独特なので、クイズを聞かなくてもはめられちゃうんですが、そこはちゃんと聞くようにさせてます。

 

1は長方形の上に書いてありますが、それぞれの番号が違う形の上に書いてあるので、形の言い方もこれで復習できます。

 

男の子はとっても楽しめるんじゃないかな??

 

Let’s get dressed!
 

こちらは女の子の大好きな着せ替えごっこですね。

 

f:id:weehawken:20190603134654j:image

 

ミッキーとミニーの10枚のカードがありますが、よく見るとこれ、窓の外が違うんです。

 

雨や雪が降っていたり、春だったり秋だったり。

 

これもカードをタッチすると、○○を着せてあげて、傘を持たせてあげて、など、その季節や天気に合わせて服装を言ってくれます。

そのシールを見つけて、正しければミッキーミニーに着せてあげます。

 

 

Let’s go driving 
 

ミッキーがミニーちゃんのお家までドライブするので、道を作ってあげよう、というアクティビティです。

 

f:id:weehawken:20190603134720j:image


 

池を見つけて!

坂を上るよ!

などと手がかりを教えてくれるので、たくさんのカードの中から正しいのを選んで繋げていきます。

 

ミッキー•マジックペン•アドベンチャーセットのアクティビティはこの4つとなります。

 

我が家もたまーにしか出しませんが、集中して30分くらいはやっています。

表題の楽しい?との疑問文、我が家の場合は

Yes!!

の一言に尽きます。

毎日やっていれば飽きるでしょうが、数ヶ月に一度くらいの頻度なので、フレッシュな気持ちで取り組めるようです。

もちろん娘は単に楽しいから遊んでいるだけです♡

 

DWE購入ご検討の方、どのパッケージにしようか迷っている方、参考になればと思います。

 

 

 

 

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DWE倦怠期の過ごし方

ご訪問ありがとうございます。

 

DWEを始めた方で必ずぶち当たる壁。

 

それは

#dwe 倦怠期

#dwe イヤイヤ期

#dwe 嫌がる

#dwe 飽きた

#dwe やらなくなった

 

ググると沢山のキーワードが出てきます。

 

そう、倦怠期は皆必ず来るのです。

 

悩んで今ここに行き着いた方、ご安心下さい♪あなただけじゃありませんよ。

 

そんな私も子どもたちの倦怠期と付き合ってきました。

その歴史(浅いけど)をご紹介します。

 

2018年1月

DWEフルセット購入

この時長女2歳7ヶ月、次女8ヶ月。

長女はディズニー大好きだから、もちろんのことくいつきました。

次女は。。。まだなんの反応もなし。そりゃそうだ。

 

☆長女のDWEでの成長☆

2歳7ヶ月でDWEスタート。

最初の数ヶ月は楽しくてしょうがない。ストレートプレイも何回も観る、

シングアロングも何回も聴く。トークアロングカードも延々と。

でも、最初に飛ばしすぎて数ヶ月で最初の壁。

DWEの教材の棚に近づくだけで

 

No————

と拒否反応。

 

f:id:weehawken:20190531164844j:image

 

そこで私が気づいたこと。

DWEをやっている友達が周りにいない。

もし友達がいたら、悩み相談とか、何か良い情報を得られるかもしれない!

 

この時の行動は今も私を支えてくれています。

 

長女が3歳になる頃、DWEのユーザー会に参加し始める。

 

ワールドファミリークラブの会員のみがアクセスできるWEBサイトの中に

 

メニュー

    ↓

ユーザーとつながろう

    ↓

Members’ Voice

 

とありますのでそちらにアクセスします。

 

いわゆる掲示板でのお友達募集です。

自分から、

○○県○○市在住○歳の子のママです。ご近所の方でお友達になってくれる方大募集!

なんて投稿をしてもいいし、

自分の地域に近い方を探すのもよし。

 

私は小心者なので、後者、近くのエリアで投稿している方を見つけて返信しました。

 

その方はとても行動力のある方で、自分たちでユーザー会なるものを発足し、月に一回ほどみんなで集まって、DWEの教材をベースにアクティビティやゲーム、クラフトなどをしていました。

 

私もそちらに参加させて頂くことに。

そこにはDWE愛が深い方が沢山♡

その愛が子どもに通じているのか、3歳4歳でブルーやグリーンCAPを取っている子がこれまた沢山。

 

価値観が合うお友達がいっぱいいるので、お家を行き来したり、一緒にランチしたりと仲良くしています。

長女にとっても、同じくらいの子が頑張っている姿を目の当たりにし、少し前向きな態度に変わりました。

 

 

 

3歳半、Light Blue Capを取る。

数ヶ月前からCAPの写真を見せ、cap欲しいねっ!という話をしていました。

このお歌が歌えるようになったらcap貰えるよ!とご褒美作戦。

これが意外とモチベーションに繋がることになります。

 

3歳8ヶ月、大好きなジブリを観る前に必ずストレートプレイを観るように。

ジブリは主にトトロと猫の恩返し

これらを観る前には必ずDWEを観ようね、とお約束。そろそろ○○したら○○しようね、の意味を理解してくれてきたみたい。

まぁだいたいDWEを観ている間にもうジブリのことは忘れてるんですけどね。

これを期にストレートプレイシングアロングを観る習慣をつけることができました。

 

3歳10ヶ月、おやつを食べながらトークアロングカードを10枚通す習慣をつける

我が家は旧型のプレイメイトなので、通し方にコツが要ります。3歳が自分で通すと失敗することが多く、それだけで嫌になってしまいますよね。

ですので、おやつの時間に、テーブルの一方に子ども達を座らせ、対面に私が座り、私がカードを通します。

トークアロングカード嫌いだった長女も、これだと良く聞き、良くリピートします。

 

3歳最後の日、Blue Cap獲得

 

f:id:weehawken:20190531164859j:image

 

誕生日の前日にBlue Capをパスしたというメッセージを受け取りました。そろそろ、頑張ると何かいいことがある、ということがわかってきた様子。

Blue Capが取れたらディズニーランドに行こうね、と何度も言っていたので、行かざるを得なくなりそうです。。。

 

我が家がやっていて良かったこと

  • テレビは基本的に観ない。観るのはDWEかDVD。放送されているものはキリがないので見せない。

 

なんて、カッコいい?ことを言ってますが、DWEを始める前は長女、テレビとYouTube漬けでした。

次女の世話が大変だったり、とにかく家にいると間がもたなくなっていたんですよね。

これじゃいけないと思い、たまに見せるのはディズニーチャンネルを英語で。

ディズニーチャンネルは、よーく見ていると同じエピソードを何度も繰り返します。なので、子ども達も飽きるみたい笑

プリキュアを見せたらすぐに食いつくので絶対に見せません!

 

  • 忙しくても本を読んでとせがまれたら必ず読んであげる。

 

本を読む習慣が影響を及ぼすのはもう少し先になるとは思いますが、とにかく今から本を読む習慣をつけています。

本から知識を得て、好奇心を育む。

DWEをやっているお子さんの中に、テレビの取材を受けるようなスーパーキッズがいらっしゃいます。

そんな親御さんが口を揃えて言うのは、

英語の本を自ら読んで、どんどん知識を広げている。

これはどうやら共通しているようです。

日本語英語関係なく、本は、せがまれれば何度も繰り返し読んであげています。

 

  • 車ではDWEしか観られない

 

と思っています。

どんなにぐずっても騒いでも、DWE以外は見せたことがありません。ここではこれしか観られないと思っています。間違ってもしまじろうちゃんなんて見せてはいけません!

観たくないならお外でも眺めてて、って感じです。

 

こんな我が家のルール、今のところ上手くいっています。

これからも紆余曲折あるでしょうが、私たちのペースで楽しくやっていきたいな♪

 

 

 

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

 

 

 

 

斬新な絵本「きょうのおやつは」

ご訪問ありがとうございます。

 

絵本って、大人が自分のために読んでも楽しいですよね。

 

まさに大人の私がこれはっ!

と感動した絵本がこちら

 

きょうのおやつは

 

f:id:weehawken:20190528132130j:image

 

きょうのおやつはホットケーキ。

さぁ、おやつのしたくをはじめよう。

ホットケーキ、どうやってつくるのかな?

 

でも、ただ作るだけではありません。

 

f:id:weehawken:20190528132204j:image

 

本が鏡のような材質なので、絵が向こう側に映るのです。

そしてこんな立体的な絵になります。

 

卵を割り落とすのもこんな風に。

 

f:id:weehawken:20190528132435j:image

 

長女が3歳だった頃には、このナイスアイデアは理解できなかったようで、親の私のがテンション高い。

 

 

でも4歳になった今、

お皿が映ってる!

どうして?

不思議だな、面白いな、と、とても興味を持っています。

 

短い簡単な文章なので、2歳の次女もセリフを覚えてしまいました。

いち、にーの、さん、ほっ!

と掛け声をかけてくれます。

 

子どもは本の世界に入り込み、もう自分がホットケーキを作っているつもりになります。

 

f:id:weehawken:20190528133441j:image

 

さぁできたよ!

 

いっただきまーす♪

 

こちらで「きょうのおやつは」を注文できますよ↓↓↓

 

 

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

 

 

 

 

 

DWEの連動性は効果があるのか?!

ご訪問ありがとうございます。

バイリンガル育児ブログなのにお出かけブログばかり書いておりました。。。

遊んでばかりおりましたが、長女、3歳最後の日にBlue Cap獲得しました!

DWEを始めて1年5ヶ月。決して早い進みではありませんが、着実に力をつけていると思います。

 

ウェブサイトにこんなメッセージが送られてきます。

 

f:id:weehawken:20190527110030j:image

 

さて、本題のDWEの連動性のお話。

 

連動性って何?

DWEには大きく分けて

Blue 

Green

Lime

Yellow

の4色があります。

 

f:id:weehawken:20190527121838j:image

 

例えばブルーのメインブックであれば

 

  • ストレートプレイDVD(ブルーレイ)はブルーのメインブックと同じ内容
  • トークアロングカードの単語はブルーのメインブック、ストレートプレイに出てくる単語
  • シングアロングはストレートプレイのストーリーや会話を歌にしている。

というように、全ては色で分けられているのです。

 

これを連動性と言います。

 

効果はあるのか?

この効果を実感したのはつい先日のこと。

長女、3歳後半でアルファベットは全て読めるようになりましたが、単語としてはまだ読めません。

ですが、自分で本を読むのが大好き。

まずはブルーを中心にブック、TAC(トークアロングカード)、SA(シングアロング)、SBS(ステップバイステップ)を進めています。

DWEのメインブックに関しては、CDをかけながら本を読んだり親が読んであげたり、ストレートプレイを見ながらページをめくったりしていました。

子どもですので、聞こえたものをマルッとコピーしてしまいます。

絵を見てそこに当てはまるフレーズをどんどん声に出していきます。

その記憶力、今の私が欲しい。

としみじみ思うアラフォー(というかアラフィフに近い泣)

 

 

 

50ページくらいある本1冊、娘の朗読に付き合わされます。

こういうのはどんなに忙しくても付き合うようにしています。

 

Book2の終盤にこんなところがあります。

 

f:id:weehawken:20190527125107j:image

 

長女、風船になんと書いてあるから分からずに???と止まってしまいました?

 

その時に私が思い浮かんだのがこの2つの歌。

 

 

この2曲、同じメロディとリズムです。

Pluto’s Songの場合

P-L-U-T-O

をピーエルユーティーオー

とアルファベットで歌います。

 

f:id:weehawken:20190527125251j:image

 

同じようにPluto’s Birthday Songでは

H-A-P-P-Y

と歌います。

 

f:id:weehawken:20190527130016j:image

 

止まってしまった長女と一緒にこれらの歌を歌いました。

 

f:id:weehawken:20190527130100j:image

 

H-A-P-P-Y...happy birthday !

 

そしてPlutoのところでまた止まってしまったので、今度はPluto’s Song。

 

P-L-U-T-O....Pluto!!

 

と読めてしまいました!

 

おー、これが連動性というものか。

 

感心してしまいました。

 

これで長女も自信がついたのか、さらにどんどん本を読むようになりました。

 

 

 

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三渓園のホタル観賞

ご訪問ありがとうございます。

 

ホタル観賞ができる場所は非常に少ないてますよね。

横浜の三渓園はそんな数少ないホタル観賞のできる場所。

2019年は5/17-5/26の10日間開催されてました。

 

当たり前っちゃ当たり前ですが、暗くならないとホタルは見られません。

 

期間中19:30-21:00まで見られます。

詳しくは↓↓↓

横浜 三溪園 - Yokohama Sankeien Garden -

 

我が家は18:30頃到着しましたが、既に三渓園の駐車場は満車、係りの方が本牧市民公園駐車場を案内してくれました。

 

1時間¥100

以降30分¥100

 

公共の駐車場なので安いですね。

ホタル鑑賞は長時間にはならないので我が家は¥300でした。

 

本牧市民公園にはこんなものが。

 

f:id:weehawken:20190527100334j:image

 

私には何かわかりませんでした。。。

これ、スケートボードだそうです。

うちの近所の小学生、路上でやっているので、こういうところでやって欲しいわ。。。

 

さて、ここの駐車場からは三渓園への案内地図などはありません。

私たちも、なんとなく他の人が歩いていく、崖に向かって左の方向へ。

 

f:id:weehawken:20190527100643j:image

 

一面シロツメクサの芝生の脇をどんどん進みます。子供達はこの芝生の上をキャーキャー言いながら走り回ります。

 

上海横浜友好園という中国風の建物の横に三渓園南門があります。

 

入場料

大人¥700(高校生以上)

小中学生¥200

65歳以上の横浜在住の方¥200

 

そこからまたひたすら歩きます。

 

f:id:weehawken:20190527101908j:image

 

いよいよホタル鑑賞エリアです。

こちら、逆走できなくなるのでお手洗いなどは済ませておきましょう。

 

ホタル鑑賞エリアは撮影禁止、光の出るもの禁止です。

 

ですけどね、撮影してる方がいらっしゃいました。

ホタルさんは光に弱いそうですし、実際私たちもホタルの光を探しているわけです。

あっ、ホタル!

と思ったらカメラのフラッシュだった、というのが何回かありました。

外国の方も多かったので係りの方の案内が理解できなかったのかもしれませんが。。。

明らかに日本人もいました。

迷惑になるのでやめましょう!

 

と、そんな辛口なことを言っていますが、我が家も大失態

 

2歳の娘、近くに寄ってきたホタルを平手で叩き落としました。

ホタルさん、地面に落ちて動かず。

しばらくの間地面でゴソゴソしていましたが、やがてフワフワ〜とゆっくり飛んで行きました。

 

いやー、ヒヤヒヤさせるわ、うちの娘

 

飛んでいくときは無邪気にバイバーイって手を振ってましたが。

 

お子様連れの方、お子様にも気をつけて下さい!

 

帰りはライトアップされた三重塔を見ながら戻りました。

 

f:id:weehawken:20190527103001j:image

 

 

 

子どもは抱っこか肩車でないと見られないくらいでしたが、激混みというわけではないので来年も行きたいかな。

 

ホタルエリアの近くにお茶屋さんもあったので、次回は早めに行ってお蕎麦をたべてからのホタル鑑賞もいいかな♪

 

その他横浜で遊ぶならこちらをチェック↓↓↓

 

 

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年パスで八景島シーパラダイスを楽しむ

ご訪問ありがとうございます。

 

皆さん八景島シーパラダイスに行ったことはありますか?

 

f:id:weehawken:20190524125619j:image

 

 

水族館遊園地が両方楽しめるアミューズメントパークです。

 

我が家は遊園地好きでも水族館好きでもありません。

なのになぜ年パス

を購入したかというと。。。

 

年パスの料金が、全てフリーパスで入れるワンデーパス2回分だから

ということ。

 

つまり、3回行けばおトクなのです。

 

f:id:weehawken:20190524125723j:image

 

ワンデーパス大人 5,050円

シーパラプレミアパス(いわゆる年パス) 10,100円(2019年5月現在)

 

正直、結構高いと思いません??

 

小さい子連れだと、オムツ替えや食事に時間がかかったり、エレベーターを待ったりも時間がかかりますよね。

確実に効率よく回ることができません!

 

なんかもったいないなぁ、と思い、年パスを購入し、一年間遊び倒すことにしました。

 

年パスの作り方

アクアミュージアムの入り口を入り、右手に行くと、ワンデーパス申込会場があります。

そこで支払い、パスに載せる顔写真撮影をします。

 

f:id:weehawken:20190524132338j:image

 

これで完了。

 

オープン時間に行ったらチケット売り場は大混雑でした。。。


f:id:weehawken:20190524132927j:image

 

しかも全然前に進んでない。。。

これを回避できるのも年パスだからこそ。

 

駐車場の割引回数券もワンデーパス申込会場で販売してます。

 

A駐車場という、一番大きな駐車場でのみ使えます。

 

5枚で¥3400

つまり、1回¥740

 

通常料金は¥1300なので、随分おトクですよね。

駐車場の料金は2019年3月に行った時は¥1200だったのに、5月に行ったら¥1300に値上がりしてました。

 

 

我が家のシーパラの楽しみ方

こどもが小さいので、朝から晩まではとても滞在できません。なので、

  • オープンと同時に入場し、ランチを食べて少し遊んで帰る
  • 行きの車でこどもたちを少し寝かせて、昼頃に入場し、夕方まで遊ぶ

 

年パスならではのゆるーい遊び方です。

 

水族館の種類

シーパラの水族館は4つの施設があります。

一番メインになる水族館です。

たくさんの海の生き物たちが暮らしています。

 

f:id:weehawken:20190524134948j:image
f:id:weehawken:20190524134945j:image

2019年2月から始まったMr.マリックpresentsのイルカショーもあります。
f:id:weehawken:20190524134952j:image
f:id:weehawken:20190524134955j:image

 

正直、マジックはいいから可愛いイルカちゃんだけ見ていたいと思いました。。。

 

4階の屋上フロアにはお魚さんだけでなく、動物もいました。

 

こちらはフラミンゴ

 

f:id:weehawken:20190524135617j:image

 

コツメカワウソがドジョウを食べるのを見せてくれました。

 

f:id:weehawken:20190524140246j:image

 

こちらは4月から仲間入りしたレッサーパンダ

 

f:id:weehawken:20190524140251j:image

 

  • ドルフィンファンタジー

アーチ水槽があり、トンネルの下からイルカを見上げることができます。

 

わかりにくいですが、向こう側に見えるのがトンネルです。

 

f:id:weehawken:20190524140150j:image

 

  • ふれあいラグーン

主に体験ができるところです。

入場さたらまずは注意事項の映像を見ます。

当時受付もありますが、事前予約できるものもあるので、人気のものは事前にネット予約しておいた方が良さそうです。

 

イルカの飼育員体験をやっていました。

ウエットスーツを着た参加者さんたちがプールに入っていました。本格的!

 

f:id:weehawken:20190524140942j:image

f:id:weehawken:20190524141002j:image

アザラシの餌付けも。


f:id:weehawken:20190524141012j:image

 

こんなトンネルも。


f:id:weehawken:20190524141016j:image

ハートの窓♡


f:id:weehawken:20190524141009j:image

 

  • うみファーム

魚釣りをしたり、釣った魚を調理して食べられたりします。

実はこちらにはまだ行っておらず。。。

次回体験したら更新します。

 

これら4つの水族館。

めいっぱい楽しむには1日じゃ無理ですよね。

 

ランチタイム

フードコートやレストランはたくさんあります。

特に、アクアミュージアムにほど近いシーサイドオアシスは、ロッテリアやラーメン、カレーなど手軽に食べられるものばかりなので人気のようです。

すなわち混雑するということ。席を確保するのが結構大変です。

しかも、内容の割には割高感が。。。

もう少し奥へ行くとブュッフェなどのレストラン形式のお店があります。そちらの方が多少は混雑回避できるかも。

 

我が家の場合、経費削減も兼ねてお弁当持参してます。

案内どこでも食べられますが、イベント広場が広くておススメ。

テントを持ってきてピクニックしてるグループもいました。

 

そうそう、八景島は入場無料なので、芝生の上で昼寝をするために行く、とかも全然OKな訳です。

 

f:id:weehawken:20190524142733j:image

 

この日も向こう側ではどこかの高校のマーチングバンド部?が練習しに来ていました。

かなりレベルが高くてこどもも私も釘づけになってました。

 

f:id:weehawken:20190524142902j:image

 

お花摘みも

 

f:id:weehawken:20190524142925j:image

 

真冬にはお弁当持参は厳しいと思うので、気候のいいうちにね。

 

アトラクション

小さい子の乗れるものもあります。

意外と楽しかったのがシーパラダイスタワー

 

f:id:weehawken:20190524143304j:image

 

くるくる360度回りながら上がります。

 

f:id:weehawken:20190524143322j:image

娘も興味津々


f:id:weehawken:20190524143319j:image

 

また今後もどんどん更新していきます!

 

子連れに無理は禁物。

年パスで毎回ゆるーく楽しむのはおススメです!もちろん気軽に行ける距離の方、もしくは水族館大好きなご家族限定にはなると思いますが。

 

たくさん遊んで帰路はクッタリ

 

f:id:weehawken:20190524143734j:image

 

おっと、ドリンクホルダーに入っているマグカップはこちらです。

 

倒してもこぼれないので、まだ水筒を開け閉めできない小さな子にオススメ。お出かけや車の中でも安心して持たせられます。

 

 

その他横浜のレジャーチケットはこちらで↓

 

 

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メルボルンは子連れに優しい?!

ご訪問ありがとうございます。

 

子連れメルボルン旅行記最終回です。

 

8月のメルボルンは寒く、しかも雨が降る日はダウンコートが必要。

 

広々Pegasus Apart’hotelが快適すぎて外にでたくなくなるも、意を決して外出。

 

f:id:weehawken:20190523152004j:image

 

 

 

徒歩で行けるクイーンビクトリアマーケットへ。

Queen Victoria Market | Melbourne's Marketplace

 

広いです!

基本は寒いです!

 

我が子こんな服装。

 

f:id:weehawken:20190523152528j:image

 

露天が主なので、高価なものはあまりありません。

どちらかといえば、バラマキ土産とか、チープな衣料品とか。

でも、なんでも売ってます!!

 

子どものホテルでの暇つぶしにこちら。

 

f:id:weehawken:20190523152733j:image

 

ク、クリストフ。。。

アナと雪の女王のクリストフ、なんか違うけどまぁいっか。激安だったし。

 

余談ですが、オーストラリアはアメリカや日本と違ってディズニーグッズはあまり売ってません。

その代わりに、子ども向けだとPeppa pigが主流かも。イギリスのアニメですね。

 

ゆるキャラで可愛い〜

わかりやすい英語で喋ってくれるから親しみやすいのよね。

 

話は逸れましたが、とにかく何でも売ってます。

 

あの有名なUGGもたくさんありました。

 

ここでひとつ!

私も知りませんでしたが、UGGとはブランドの名前ではなく、オーストラリアではムートンブーツの総称です。

日本で有名なのはUGG Australiaで、アメリカのブランドです。

 

あー、ややこしい。

 

要は、クイーンズマーケットにもUGGがたくさん売っています。でもこれらは日本で有名なブランドではない、ということです。

質が良くて暖かそうなものがたくさん売っていました。

 

 

屋内フードコートもありました。

寒いので暖かいものをこちらで。

 

f:id:weehawken:20190523160951j:image

 

次に向かったのはロイヤルアーケード周辺

 

知らなかったんですが、メルボルンカフェの街。

 

ロイヤルアーケード周辺にはたくさんのアーケードがあり、とにかく雰囲気がオシャレ。

 

f:id:weehawken:20190523161935j:image


f:id:weehawken:20190523161929j:image


f:id:weehawken:20190523161932j:image


f:id:weehawken:20190523161925j:image


f:id:weehawken:20190523161938j:image

 

あー、ゆっくりカフェでお茶したーい!

と思いながら、わちゃわちゃする子どもたちを追いかけているのでした。。。

 

ここ、有名なティールーム

Hopetoun tea room

 f:id:weehawken:20190523162807j:image

 

素敵〜♡

もちろん長蛇の列でした。

 

その後は街をブラブラ。

 

H&Mもゴージャス

 

f:id:weehawken:20190523163041j:image

 

フリンダーストリート駅


f:id:weehawken:20190523163038j:image

 

いい街だなぁ。住みたいなぁ。

 

行きたかったスポットはもっとあったけど。

こちらにメルボルンの現地ツアーがたくさん載ってます↓

楽しい旅もそろそろおしまい。

 

帰りも夜行便です。

 

メルボルンは子どもに最後まで優しい!!

 

メルボルン空港は子どもの楽しめる場所がいっぱい。

 

 

f:id:weehawken:20190523165526j:image

なんとなんと、ロープジャングルジムが!


f:id:weehawken:20190523165519j:image

周りから聞こえてくるのは全て英語なので、娘も自然と英語の発話が増えます。

同い年くらいの子が

Daddy! I’m going to fall!

と叫んでいたら、

娘も

Daddy! I’m going to fall!と。

環境ってすごいですね。

子どもの対応力にも感心してしまいます。

 

搭乗口近くにはこんなのが。


f:id:weehawken:20190523165522j:image
f:id:weehawken:20190523165516j:image

 

危うく乗り遅れそうになりましたよ。。。

 

成田に到着して飛行機を降りたらモワッ

暑い。

当たり前か。8月だもん。

 

さっきまでダウンコートを着ていた娘はほぼ下着姿になりましたとさ。

 

f:id:weehawken:20190523170308j:image

 

表題のメルボルンは子連れに優しい?!

の真相はいかに?

 

親子共々充分に楽しめると思います。

他にも動物園や、ペンギンの島、蒸気機関車など、冬ならスキーもいいですね。

現地ツアーが色々ありますよ↓

 

 

 

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

メルボルン博物館は子ども天国!

ご訪問ありがとうございます。

 

メルボルン子連れ旅行記です。

↓↓↓

 

ゴールドコーストを早朝に発ち、一路メルボルンへ。

 

f:id:weehawken:20190521172157j:image

 

ゴールドコーストとは打って変わって、8月のメルボルンは寒いです。雨が降っていたので更に寒く感じ、厚手のコートが必要でした。

 

メルボルンではアパートタイプのお部屋を予約。

 

f:id:weehawken:20190521175320j:image

 

Pegasus Apart’hotel

こちらから予約できます↓

 

 

リビングダイニングとベッドルームが2つあって、とっても便利でした。

 

到着早々、ムスメ2人が

納豆食べたい、と言い出したので

まずはアジア食品店探し。

 

Hometown Asian Supermarket - Melbourne 老友记食品

 

こちらで納豆とパックごはんを購入。

 

コンドミニアムで大きなオージービーフを焼いて食べるのを楽しみにしていたのに。。。

こどもとはいえ、さすがに毎日油っこいものを食べていたら日本食が恋しくなるのね。

 

コンドミニアムでランチを取り、再度お出かけ。

 

f:id:weehawken:20190522022137j:image

 

向こうの方に見える緑の変わった建物はRMIT

ロイヤルメルボルン工科大学

この辺りに変わった建物がいくつか。全て大学のキャンパスのようです。

 

その近くには有名な、世界一美しいと言われる

[https://www.slv.vic.gov.au:title]

ビクトリア州立図書館があります。

 

無料で観光目的で入れます。

 

f:id:weehawken:20190522144030j:image

 

上の方までエレベーターで上がれます。

こんなところでゆっくり本を読みたいですね。

 

3歳の子には感動はないらしく笑

こどもの楽しめるスペースへ。

 

こんな風に絵本を読むコーナーがありました。

 

f:id:weehawken:20190522144203j:image

 

こどものイベントも開催されているようです。

時間が合えば是非参加したかったです。

 

f:id:weehawken:20190522144213j:image

 

帰りにメルボルンセントラルに立ち寄りました。

ここには、黒川紀章の建築があります。

 

f:id:weehawken:20190522175719j:image

美味しそうなチョコレートも。


f:id:weehawken:20190522175715j:image

 

とにかく人が多かった!子連れには結構チャレンジングでした。

 

夜は待望のオージービーフを焼きました。

 

f:id:weehawken:20190522144555j:image

 

子どもたちもパクパク。

でもね、本当は素敵なステーキレストランでゆっくりしっとりオージービーフを食べたいの。

翌日は

Melbourne Museum

メルボルン博物館へ。

 

メルボルン市内にはフリートラムと言って、無料で乗り降りできるゾーンがあります。ただ、結構ややこしかったりするので慣れてないと間違えたりします。

私たちも不慣れな観光客、土曜日に、土日は停まらない駅でひたすら待っていたりもしました。

ちょっとしたハプニングは旅の醍醐味だから、それはそれでいい思い出ですけどね。

 

メルボルン博物館は想像以上に美しかったです。

 

f:id:weehawken:20190523093601j:image

 

入場料A$15(2019年5月現在)

 

展示物が凄いという噂は聞きつけていたので、どこまで子どもたちが興味を持てるか、飽きないか、それ次第で私の見学時間が変わる!とドキドキ。

 

キッズゾーンがあると案内があったので、まずはそこに子どもたちを連れて行き、旦那と交代で見学しようと試みました。

 

がしかし

 

このキッズゾーンが凄すぎて、広すぎて。。。

とても大人1人で子ども2人を面倒みることができない状況に。

 

f:id:weehawken:20190523124620j:image


f:id:weehawken:20190523124632j:image


f:id:weehawken:20190523124626j:image

 

f:id:weehawken:20190523124654j:image

 

これ、万華鏡みたいで面白い♪

 

f:id:weehawken:20190523124658j:image

 

上の方まで登れます。身体と感性を存分に使って楽しめますね。

 

f:id:weehawken:20190523124734j:image

 

うちの近所にこんな場所が欲しい。。。

 

そんなわけで、結局展示は殆ど見ることができず、子どものめいっぱいの遊びに付き合うことになったのでした。

 

子連れの皆さん、ここに行くなら1日かけて行くべきです!!

さて、次はメルボルン市内観光!

 

メルボルンでの現地ツアーをお探しなら↓

 

 

 

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

 

 

子連れゴールドコースト

ご訪問ありがとうございます。

3歳1歳子連れゴールドコースト旅行記です。↓↓↓

 

ゴールドコースト3日目は、ペリカンを見ながらfish&chipsを食べる!という目標。

 

その前に、海の目の前のホテルに滞在しているのにもかかわらず、まだ海辺に行っていないので、朝のお散歩。

 

f:id:weehawken:20190521112447j:image

 

 

定番の サーファーズパラダイスのゲートの前で。

 

長女は壮大な砂遊び。

 

f:id:weehawken:20190521112712j:image

 

8月のゴールドコーストオーストラリアの中では暖かい方かな。20度ちょっとなので、日中はコートは要らないくらいでした。

日差しは強いので帽子は必須です。

 

次女は、裸足で砂の上を歩くのを嫌がったので、ママとコンクリートの上でお散歩。

 

f:id:weehawken:20190521113224j:image

 

 

お腹が空いたところで、本日のメインイベントペリカンを見ながらフィッシュ&チップスを食べにCharis Seafoodへ。

 

サーファーズパラダイスから車で10分くらいです。

 

https://www.charisseafood.com.au

 

店内でオーダーして外で食べられます。

 

f:id:weehawken:20190521114724j:image

 

f:id:weehawken:20190521114729j:image

 

気持ちいい♡♡

 

fish&chipsも美味しかったけど、フレンチフライが意外にも美味しくてやみつき。

私の知ってるfish&chipsって、タラの切り身のフライだけど、オーストラリアが、なのか私が知らないだけなのか、シーフード全般が入っていたのでこれまた美味しい!

が、しかし!! カモメがいっぱいで、食事に集中できなかった。。。 常に狙われています。

 

長女が自分の肩より上に食べ物を持ち上げたら、サッッッとクチバシで持って行きました。 

 

長女、トラウマにならないか心配したけど、oh no.... って言ってただけ。

 

食事の後は、子供の遊ぶスペースがいっぱいあったのでとりあえず遊ばせました。

 

f:id:weehawken:20190521115337j:image

 

f:id:weehawken:20190521115349j:image

 

f:id:weehawken:20190521115434j:image


f:id:weehawken:20190521115437j:image

 

日陰になっているので時間を忘れて遊びました。

 

 ここの有名なのは、本日のメインイベントでもある ペリカンの餌付けです。

結局子供の遊びに付き合っててロクに見られなかったけど、ペリカンいっぱいいました。

 

f:id:weehawken:20190521115745j:image

 

 

大きくてビックリした! 観光バスも来てたから有名なんですね。

長女はペリカンには見向きもせず、ひたすらキッズスペースで遊ぶ。。。

アメリカもそうでしたが、キッズスペースにドアがあるから、勝手に子供が外に出られないようになってます。

 

f:id:weehawken:20190521120055j:image

 

ブランコも、小さい子をスポッと入れるタイプだから1歳さんも独りで乗れます。

エンドレスで遊ぶので、次に行きたい大人たちはやれやれで。。。

 

他にもゴールドコーストには素敵なレストランがたくさんあるのでご予約はこちらで。

              ↓↓↓

次に向かったのがPacific Fairという大型ショッピングモール。

 

Pacific Fair - The Gold Coast's unmissable shopping mecca

 

広くて綺麗で洗練されたデザインのモールです。

 

f:id:weehawken:20190521120520j:image


f:id:weehawken:20190521120517j:image

 

こどもの遊べるスペースも。

 

f:id:weehawken:20190521120628j:image

 

子連れだと、まずはこどもが楽しめるスペースはないかと探してしまうのは子連れあるあるですよね!

 

ベビーケアルームも充実してます。


f:id:weehawken:20190521120624j:image

 

居心地良すぎてゆっくりしたくなる空間。

 

アメリカで大好きだった量販店のターゲット もありました。

 

f:id:weehawken:20190521121008j:image

 

なんでも揃う、日本でいうドンキホーテ??

 

帰りにラーメンを食べて帰りました。

 

 

 

時期的なものなのか、子供達が大好きないちごが安くて毎日食べてました。

 

f:id:weehawken:20190521121248j:image

 

さて、明日はメルボルンに移動しますよ!

 

 

 

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

子連れタンボリンマウンテンinオーストラリア

ご訪問ありがとうございます。

 

子連れオーストラリア旅行記

タンボリンマウンテン 編です。

                            ↓↓↓

 

オーストラリア2日目は タンボリンマウンテン

 

ゴールドコーストサーファーズパラダイスから車で1時間ほど。

 


ギャラリーウォークという素敵なショップやレストランが並ぶストリートがあります。

 

f:id:weehawken:20190519122451j:image

オシャレなカフェやショップが並んでいます。


f:id:weehawken:20190519122447j:image 

 

ランチはWild Plum Kitchenで。

 

f:id:weehawken:20190519220552j:image

 

 

日本だと子連れで行くのに気がひけるステキな雰囲気。

ハイチェアもあったしキッズフレンドリーではあるけど、落ち着いた雰囲気なのでこどもが騒がないかハラハラしてしまった小心者の私。

 

ラザニアを注文したら、焼くのに時間がかかるよと言われ。こどもが待てないだろうから他のものを注文したけどなかなか出てこない。で、結局ラザニアが来た笑

大きなラザニアは意外にも大味でなく美味しい♡

 

f:id:weehawken:20190519215759j:image

 

こういうインテリアが好きだから真似したいな。

 

f:id:weehawken:20190519215838j:image

 

タンボリンマウンテン自体があまり日本のガイドブックに載っておらず、情報集めに少しばかり苦労しました。

ここに来た一番の目的は土ボタルを見たかったから。

 

オーストラリア、ニュージーランドに生息している土ボタル。

自然のものを見るツアーはたくさんあるのですが、全て夜。

暗くて足元の悪い道を1歳児を連れて行くのはちょっと厳しいけど、次に見られる機会があるかどうかなんてわからないから絶対見たい!

 

そんな時にみつけたのが、昼間でも土ボタルを見られるこのタンボリンマウンテンだったのでした。

 

Glow Worm Caves Tamborine Mountain, Gold Coast

 


タンボリンマウンテンの土ボタルは、人工的に造られた洞窟にいます。

車で迷いながらも到着。(看板とかサインは一切ないので何度も通り越して。。。)

30分ごとにツアーが催行されていています。

 

まず10分くらいの紹介ビデオを観て、それから中へ。

 


本当に真っ暗です。


中は写真NGなので撮っていませんが、不思議な空間でした。

土ボタルの光しか見えないところに結構長く滞在したので、ちょっと気分悪くなっちゃいました。


3歳娘、頑張ってくれました。暗くても泣かず、多分途中相当飽きていたと思います。。。

 

こちらで土ボタル鑑賞ツアー予約できます♪

レアな日中催行もあるので子連れにも最適。

ギャラリーウォーク散策付きですよ。

              ↓↓↓

 

その後カフェで休憩。

娘達、アイスクリームを食べさせていればある程度ぐずらないので、こういう時の切り札として食べさせてます。

 

f:id:weehawken:20190519220837j:image

 

Granny Macs Fudge Store (イーグル・ハイツ) の口コミ115件 - トリップアドバイザー

 

Fudge ファッジのお店ですが、我が家は皆、この甘〜いファッジはあまり好きではないのでアイスクリームで。

 

コーヒーもうっすーーーー

 

一言で言うと、日本人の口には合わないでしょう。。。

それも旅の醍醐味ですね!

 

ファッジが好きな方、試してみたい方はこちら。パッケージも可愛い♡

 

 

 

チョコレートショップHome - Chocolates on Gallery Walkにも立ち寄り。


真剣に選ぶ娘

 

f:id:weehawken:20190519222041j:image

 

テラス席でホッと一息。

 


f:id:weehawken:20190519222046j:image

 

綺麗だけどね、美味しいけどね、


日本の洗練された味に慣れていると、どうしても、ね。


チョコレート大好きな娘は大満足です。

 


他にも可愛い雑貨屋さんなどがいっぱいありました。


有名な時計屋さんGerman Cuckoo Clock Nest » Gallery Walk Shopping - Visit Tamborine Mountainは、3時閉店だったらしく、私たちは間に合わず。。。残念。


ワイナリーもあったけど、我が家、飲まないのでパス。

 


横からになっちゃったけど、ゴールドコースト からタンボリンマウンテンまでの道に、コアラ注意の看板が出てました。

 

f:id:weehawken:20190519222621j:image

 

野生のコアラがいるのね!

 


夜はサーファーズパラダイスの街をぶらぶら。

 


意外と閉店が早い店があるので注意。


そして見つけたCotton On

 

https://cottonon.com/US/


オーストラリアのユニクロ??


大人のものは一切買わなかったんですが、キッズフロアにキッズが遊べるコーナーがあり、私、ゆっくりお買い物できました。

 

塗り絵や

 

f:id:weehawken:20190519222959j:image

 

 

オシャレな空間も。

 

f:id:weehawken:20190519223035j:image

 


日本のお店もこういう風だとありがたいと思うけど、国土面積の問題で無理かな。

 

 

 

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

オーストラリア子連れ旅行記

ご訪問ありがとうございます。

 

子連れオーストラリア旅行記↓↓↓

 

3歳1歳の子連れで旅行に行きたい。

 

しかも海外へ。

 

となると、まずはだいたいグアムハワイなんかを考えますよね。

 

オーストラリアした理由は

 

ハワイ→長女6ヶ月の時に行った

 

グアム→8月に行くには暑いのでどうせ行くなら日本の冬の時期に行きたい

 

そしてアメリカに住んでいた我が家にとって、フライトもさることながら時差ボケは大問題であり、

オーストラリアは時差がない

という事実に気付き、こりゃいいや!となった訳です。

 

 

まずは成田から。。。とは思ったんですが、成田の写真が一枚しかない!

 

空港でベビーカーを借りた時のやつ

 

f:id:weehawken:20190517235026j:image 


子連れで色々な国に行きましたが、ベビーカーを貸してくれる空港は日本くらいではないかと。


まぁ、他の国は搭乗口まで自分のベビーカーを持ち込めるけど。

 

 

 


今回は夜の9時出発。なので、空港には早めに着いて散々遊んでからの搭乗。


まずはスカイデッキ。


猛暑日で暑いので30分も居られなかったかな。

気候が良ければここで走り回れます。

飛行機好きの男の子だったらエンドレスで楽しめるかも。


パスポートコントロール前に使えるキッズスペースがあったので、そこでも遊びます。


展望デッキのすぐそばにありますよ。


Jet starは LCCということで、実は初の第三ターミナル!!

ちゃんと食事できるところもキッズスペースもありました。

 

航空券のご予約はこちらでできます。

                     ↓↓↓

 

案内の方が、狭いしあまり遊ぶものがないですが、と言っていましたけど、うちの子たち、めっちゃ遊んでました。 

 

 


さてさて、そんな機内の様子ですが、夜便ということもあって、寝てくれました。


特に次女。

 

が、しかし

 

f:id:weehawken:20190517235457j:image
f:id:weehawken:20190517235454j:image

 

 

寝返り、打てません。


なので、時々フギャーって言いましたが、なんとか数時間は寝てくれました。


実は、この時点でバシネットの制限体重11kgギリギリ。


制限体重は、航空会社によって違うのでご確認を。


でも、あれですね、バシネット席、一番前じゃないですか。


長女3歳は、1席取っていたんですが、アームレストが固定されていて上げることができないので膝枕で寝られず、ひたすらカクカクなっていてちょっと可哀想でした。


まぁ今後我が家はバシネット席を使うこともないからいいけど、結構不便だと思いました。

 

後から知ったのですが、こんなのあれば3歳の娘もぐっすり眠れたかも。

 

 

こちらはがっしりタイプ。北欧のブランドのストッケ。機内はもちろん、出入国手続きでの待ち時間にこれに座って一休み。スーツケースなので荷物やおもちゃも持ち運びできます。

 


そんな中、想定内の寝不足加減でゴールドコーストへ。

 

 


まずはレンタカーの手配。


オーストラリアのレンタカーは決して高くはなかったんですが、子供用カーシートのが高くついて、結果それなりのお値段に。


安全にはかえられませんからね。

そもそも法令で決まっているので必ず装着しましょう。

 

 


オーストラリアの三大スーパーの1つ、ウールワースでお買い物を済ませて、 カランビン動物園へ。


ここはコアラが抱っこできることで有名なですよね。


15分ほどの待ち時間があったので1歳の娘、ハーネスデビューをしますが、5分ともちませんでした。

 

f:id:weehawken:20190518000128j:image

 

どうせならこれにすれば、娘もイヤイヤしなかったかも?!

 


コアラとももちろん写真を撮りましたよ。

 

f:id:weehawken:20190518113045j:image

 

小さい子向けのショーをやっていました。

 

f:id:weehawken:20190518113224j:image

 

参加型のショーなので、最後にこども達はステージに上がってダンスをしたりボールを拾ったり。

 

わかりにくいですが、想像以上にコアラがいました‼️

 

f:id:weehawken:20190518210857j:image

 

木につかまって丸くなって寝ているのがコアラ♡

 

カンガルー、ワラビーなどもいます。

 

f:id:weehawken:20190518211103j:image
f:id:weehawken:20190518211100j:image

 


キャラクターもいたりするけど、あんまり人気がなくて、コアラさん持て余してました。

 

f:id:weehawken:20190518211150j:image

 


遊具も充実していて親としてありがたい。

 

f:id:weehawken:20190518211849j:image

 

f:id:weehawken:20190518211301j:image

 

なんかみたことあるやつ。

 

f:id:weehawken:20190518212233j:image


機内泊なので、若干の意識が朦朧としながらも親子共々楽しめました。 

 

オンラインでカランビン動物園チケット購入できますよ。

現地で購入するよりお得??

     ↓↓↓

 

夜は、大人は疲れているにもかかわらず、こども達騒ぐ。。。


レストランに行く気もしないのでスーパーのお惣菜売り場へ。

 

海外のお惣菜はなんだか美味しそうに見えますよね。

 

f:id:weehawken:20190518212704j:image

 

アメリカのスーパーにはだいたいデリがあって、サンドイッチやら量り売りのお惣菜がいっぱいあったりしたんだけど、オーストラリアはそういうのがあまりないのかな??


サラダが数種類とフライが少々あっただけ。


懐かしのタブーリサラダも。

 

f:id:weehawken:20190518212900j:image


中東や地中海沿岸の料理です。

かなり酸っぱいので私はあまり。。。


主人は懐かしいとか言って買っていたので、子供と私は食べないから責任もって食べてね、と。

 


こども達はオーストラリアのおかあさんといっしょ的な番組を観る。

 

f:id:weehawken:20190518213133j:image

 


娘、行儀悪くてすみません。。。

日本だと若いお兄さんお姉さんが出演してることが多いけど、こちらは年齢幅広い。


そんな1日目でした。


この後、明日の朝まで10時間以上、家族全員ぐっすり寝るのでした。 

 

航空券+ホテル、ホテルのみもこちらで予約できます。

   ↓↓↓

 

 

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

我が家のトークアロングカードの使い方

手軽にネイティブの発音を聞いてアウトプットができ、録音までできちゃうトークアロングカード(TAC) 

 

f:id:weehawken:20190516095648j:image

 

1日3枚やるだけで効果あり

と言われています。

こどもは1枚通して聞くだけで大人が100回聞いたのと同じ効果があるとか。

 

確かに、私英単語何十回と覚えてもすぐに忘れるからな。

こどもは新しく言葉をどんどん覚えていきますよね。

 

 

みなさん色んなアイデアで使っているようですし、ワールドファミリーも使い方を提案してくれています。

 

例えば

 

  • 玄関に置いておき、外出前、帰宅後に通す

 

少なくともうちの場合、朝は絶対無理です!!

だって時間がないもん。

帰宅後ならできなくもないかもしれませんがね。

 

  • 洗濯バサミでカードを立てて並べ、ボーリングみたいにボールを転がして倒れたカードを通すゲームをする

 

f:id:weehawken:20190516095637j:image

 

飽きるまではこれ、いいですね。楽しいゲームをしながらインプットできますね。

 

  • 歯磨き前、お風呂に入る前など時間を決めてやる

 

こどもは、ルーティンを決めてそれに慣れると当たり前のようにやりますよね。逆にいつもと違うことをしようとすると拒否します。

 

我が家も色々試しました。

そして今のところ

 

おやつを食べながら、もしくは食事が始まったらすぐに私がカードを通す

 

というシステムにしてます。

 

我が家は2017年購入ですので、2019年からの新しいプレイメイトではありません。

 

プレイメイト

トークアロングカードを通す機械

 

旧タイプは通すのにコツがいるので、3歳と2歳の子が自分で通すのはミスが多いです。

音が出ないと、こどもはつまらなくなってすぐにやめてしまいます。

そこからTAC拒否の期間が続きました。。。

 

じゃあ、こどもがじっと座っている時間に私が通してしまおう!

と行き着いたのがこの方法。

 

食事も佳境に入ると、そもそも食事にすら集中できなくなる幼児。いただきますをしてすぐに、私がTACを通し始めます。

だいたいこれで10枚くらい、表と裏、一回ずつ通してます。

 

まだ一巡目ですが、this is とthese areなどは頻出なので、自然に区別ができてきています。

複数だとsがつくというのも自然に習得しているようです。

 

少なくとも3巡くらいはこのまま続けたい!

 

トークアロングカードは中古でもご購入いただけます。

中古といえども最新版(2019年6月現在)しかも未使用!

 

 

 

 

 

 

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com

 

 

in the zoo?at the zoo?どっちが正しい?

ご訪問ありがとうございます。

 

今回はディズニー英語システム(DWE)の文法に関してです。

 

f:id:weehawken:20190515160126j:image

 

 

日本の高校生の英語レベルのイエローbook10

 

ヒューイデューイルーイが動物園に出かける内容です。

 

こんな文章が出てきます。

 

Zookeeper(飼育員)がヒューイデューイルーイに

Here are some things you should never do when you are at the zoo. 

動物園でやってはいけないことがここにあるよ。

 

とzookeeperは紙を見せます。

 

その後に、ライオンについての記述。

 

The lion is the king of all the animals in the zoo. 

ライオンはこの動物園の全動物の王様です。

 

ここに出てくるin at の違いわかります?

 

わかる方は英語に堪能か、勘のいい方に違いありません!

 

私はさっぱりわかりませんでした。

 

これは主語がそこに住んでいる動物ならばinで、ビジター、つまり訪れた人の場合はatを使うそうです。

 

なるほどー。

 

DWEでは、こどもはbookやDVDを観ているだけで、その違いを感覚的に捉えて吸収するそうです。

 

日本人の私はそうやって日本語を覚えたわけでるからね。

 

私も子供の頃から英語やりたかった。。。泣

 

 

 

weehawken.hatenablog.com

weehawken.hatenablog.com